再建築不可物件の購入で得られるメリットについて
更新日

再建築不可物件は、名前の通り再建築ができない物件です。
したがって、老朽化に伴う建て替えはもちろん、災害によって破損した場合でも、原則再建築をすることはできません。
ただ、そんな再建築不可物件にも、購入することによって得られるメリットはあります。
詳しく見ていきましょう。
①購入価格を節約できる
再建築不可物件の購入で得られるメリットといえば、なんといっても購入価格を節約できることです。
再建築や建て替えができないということは、今後も長期間その土地に住もうと考えている方にとって、非常に大きな制約です。
したがって、再建築不可物件に魅力を感じる方はお世辞にも多いとは言えず、多くの場合一般の土地(同じ規模、立地条件のもの)の半額程度で購入できます。
つまり、長い間その土地に住むつもりがないのであれば、再建築不可物件を購入するのもアリだということですね。
例えば、転勤等の理由で一時的な住まいを探している方などは、購入を検討しても良いでしょう。
②不動産投資に利用できる
再建築不可物件であっても、建物が建築されている場合は、不動産投資に利用できます。
また、先ほども触れたように、再建築不可物件はとても安い価格で手に入れることが可能です。
したがって、キャッシュフローや利回りの観点からいうと、通常の物件で行う不動産投資よりは高くなります。
もちろん、既存の物件を再建築することはできないため、綺麗にリタイアできるのかに関しては一抹の不安があります。
ただ、比較的状態の良い建物が建っている場合は、綺麗なうちに購入して不動産投資をし、一気に利益を積み重ねるという選択肢もアリではないでしょうか。
③税金が安くなる
再建築不可物件は、一般の物件よりも実勢価格が低いです。
また、税金上の評価も低いため、当然税金は安くなります。
具体的には、固定資産税の負担額が小さくなるため、今後税金を納め続ける物件の所有者にとって、これは大きなメリットでしょう。
もっと言えば、安くなるのは固定資産税だけではありません。
固定資産税が安くなれば、それをもとに弾き出される相続税の額も下がります。
つまり、再建築不可物件を購入すれば、あらゆる税金が安くなるということですね。
④景観、環境が保たれる
通常の土地の場合、急にすぐ近くに建物が建つことがあります。
したがって、「景色の良さを気に入って物件を購入したのに、目の前に高い建築物が建って景色が見えなくなった」というようなことが起こり得ます。
一方、再建築不可物件は、このような状況になりにくいです。
なぜなら、再建築不可物件の周囲にある物件は、同じく再建築不可である可能性が高いからです。
そのため、急に景色が変わったり、高い建物が日当たりを悪くしたりする心配は少ないでしょう。
⑤リフォーム、リノベーションはできる
再建築不可物件では、増築や改築、建て替えが原則できないことになっていますが、大規模な修繕や模様替えは許されています。
ちなみに、大規模な修繕とは、壁や柱、床や梁、または屋根などの主要構造部の一種以上を、過半(1/2以上)修繕することを指しています。
また、模様替えとは、建築物の構造や規模、機能の同一性を損なわない範囲で行われる改造をいいます。
つまり、一定規模以内であれば、リフォームやリノベーションは可能だということですね。
したがって、最初から購入費用を抑え、リフォームやリノベーションすることを前提に物件を購入したい方は、再建築不可物件を選択肢に入れても良いでしょう。
⑥子どもがいる世帯は安心して生活できる
再建築不可物件のほとんどは、接道義務を満たしていない物件です。
したがって、物件の目の前にある道路は、大きな車などが通行できない狭い道路である可能性が高いです。
これは、救急車や消防車などの緊急車両が入れないというデメリットに繋がることですが、考え方を変えればメリットにもなります。
なぜなら、接道が狭いことによって、子どもが車にはねられる心配はとても少ないからです。
そのため、できるだけ安全な環境で暮らしたいファミリー世帯などは、すでに建築された再建築不可物件への移住を考えても良いでしょう。
再建築不可物件購入時の注意点
再建築不可物件は、前述の通り決してデメリットばかりの物件ではありません。
ただ、購入の際は1つ注意してもらいたいことがあります。
それは、再建築不可物件の購入時には、銀行や信用金庫の住宅ローンを利用できないということです。
したがって、住宅ローンを利用するのであれば、ノンバンク系の金融機関で検討することになるため、覚えておきましょう。
まとめ
再建築不可物件におけるメリットを理解しないまま、購入時の選択肢から外しているという方もいるでしょう。
もちろん、敬遠したくなる気持ちはわかりますが、最初から“デメリットしかない”と決めつけるのは少しもったいないと言えます。
したがって、自身にとって大きなメリットがあると判断できる場合は、1度再建築不可物件に絞った物件探しをしても良いのではないでしょうか。
再建築不可物件や市街化調整区域についてのご相談は、日翔レジデンシャル株式会社にご相談下さい。
親身になって対応させて頂きます。